原水爆禁止2019年世界大会が、8月3~9日の日程で開催されました。21の国と地域から86人の海外代表を迎え、広島と長崎で、「核兵器のない平和で公正な世界を」をテーマに、熱い討論と交流、そしてパフォ…
東京・星陵会館で7月5日、2019年度教育全国署名スタート集会が行われました。 基調報告で、全国私教連・山口直之書記長が「骨太方針の『教育無償化』は一定の前進だが、国際人権A規約が求める『無償教育の…
「せんせいふやそうキャンペーン」第一次署名集約集会が6月21日に開催され、69人が参加しました。 全教常任弁護団代表の加藤健次さんが、「予算の使い道を変えて教職員を増やそうという運動は、憲法を守り、…
全教は、6月23日、第59回中央委員会を開催し、第36回定期大会以降のとりくみの経過と、参院選を目前に控え、憲法を守りいかすとりくみ、新たな3か年計画、教職員の長時間過密労働解消をめざす「せんせいふ…
5月3日、東京・有明臨海防災公園で開催された5.3憲法集会には6万5000人が集まり、全教各組織からも544人が結集しました。 集会では、各界代表や市民が「憲法9条は、日本の宝、世界の宝」「今、変…
5月1日、心配された雨雲ではなく青空が広がるもとで、第90回中央メーデーが開催されました。会場の代々木公園には「9条改憲反対! 辺野古新基地建設阻止! 安倍政権は退陣を!」「なくせ貧困・格差、8時間…
3月4日、全日本教職員組合、教組共闘連絡会、子ども全国センター、民主教育研究所が主催して教職員の長時間過密労働の解消をめざす院内集会が開かれ、全国から教職員、保護者・市民など82人が参加しました。 …
全教・教組共闘連絡会は、2月23日、東京で「変えちゃダメ!憲法9条~憲法を語り広げよう~」を開催し、全国から教職員が参加しました。各地でとりくまれた憲法改悪阻止のたたかいや、憲法を守りいかす豊かなと…
全教は、2月9日~10日の2日間、都内で第36回定期大会を開催しました。2日間にわたる積極的な討論で「2019年度の運動方針およびスローガン」「組織建設の『新たな3か年計画』」など12の議案を採択し…
全教は、10月20日~21日、第58回中央委員会を開催し、6月に開催された第57回中央委員会以降のとりくみの経過と、憲法闘争、民主教育を推進するとりくみ、長時間過密労働解消のとりくみなど、当面の方針…