『クレスコ』

現場から教育を問う教育誌

クレスコ

〈2025年6月号 5月20日発行〉

【特集】せんせいの働き方を変えたい #このままでは学校がもたない

  • 全教共済
専門部

全教女性部第35回総会

全教女性部は第35回総会を4月12~13日に行いました。

討論では育児・介護休暇の要件の拡大、先読み加配が高校にも導入、生理休暇の名称変更等、各地から制度の前進が報告されました。また、子育てカフェや平和ツアーといった仲間づくりや学習にとりくむ様子について発言が相次ぎました。一方で、療育や登校拒否・不登校の子へ対応した休暇、育休復帰後の代替教員の任用制度についてなど、これからの課題について意見交流もできました。大阪万博の地域や学校の対応について情報交換も行いました。

学習はシンガーソングライターの大熊啓さんに「核兵器のない平和な世界を子どもたちに」と題して、被爆者と原水爆禁止運動に寄りそってきた、平和の歌の背景について、歌と語りで講演していただきました。

関連ワード:
youtubeの画像