『クレスコ』

現場から教育を問う教育誌

クレスコ

〈2024年4月号 3月20日発行〉

【特集】「せんせい」になったあなたへ2024

  • 全教共済
クレスコ
cresco_202104
2021年4月号 3月25日発売
【特集】
ともに学校をつくる 「せんせい」になったあなたへ 2021

新しく教職に就かれたみなさん、おめでとうございます。

コロナ禍のもとでの新学期に不安を抱えておられる方も少なくないと思います。

この1年間、学校とは、勉強を教えるだけの場所ではなく、子どものいのちと健康を守る、安全・安心の拠り所であることに、多くの人が気づきました。

また、子どもの成長にとって、人とかかわり、ふれ合うことが欠かせないこと、学校はそうしたことのできる場でもあることにも、確信を持ちました。

そして学校では、いろいろな職種の教職員が心寄せ合い、子どもたちの成長のために協力し合って教育活動をすすめています。

その輪のなかに新しい仲間が加わることで、とりくみはもっとゆたかに広がります。

本特集に寄せられたたくさんのメッセージが、その一助となりますように……。

 

※特集は★、連載・シリーズは☆

【主な内容】
  • ★子どもの声を聴き、ともに歩む教師に 石本日和子(P.12)
  • ★子どもの願いにこたえる学校に 米田真希子/佐々木知花/大西友里絵/市來ゆか/松尾敏宏/片山和希(P.14)
  • ★子どもたちの書いたものをみんなで読む 織田萌子(P.20)
  • ★子どもの「わかりたい」を信じて 寺田 正(P.21)
  • ★えっ、ピタゴラ装置?! 楽しそう! みんなで作りたい! 矢島健思(P.22)
  • ★「学級内クラブ」の実践を通して 小野寺 純(P.23)
  • ★背伸びせず、自分らしく 山田恵美(P.24)
  • ★コロナ禍から得た生徒との“つながり” 田畑勇貴(P.25)
  • ★子どもたちのよさやがんばりを通して、保護者とつながる 安川純一(P.26)
  • ★失敗あり、笑いあり、涙あり、そして喜びあり 江口千秋(P.27)
  • ★学校で働くいろいろな職種・職名の方から 高雄尚子/坂野大輔/小林百合/末次麻衣子/清水正貴/櫻井竜也/黒田一恵/原 勝也(P.28)
  • ★ともに子どもたちを見守り育てていく 小野寺綾香(P.32)
  • ★駄菓子屋ばあばと子どもたち 花田千春(P.33)
  • ★仲間とともに成長する「せんせい」になりたい 宮下直樹(P.34)
  • ★知っておきたい教職員の権利2021(P.36)
  • ☆<私の出会った先生157>生身の先生と過去の先生 前川喜平(P.2)
  • ☆<世界の取材現場から見た日本121>風化と商品化に抗して、伝承していくこと 金平茂紀(P.4)
  • ☆<憲法と私>①日本国憲法を教えてくれたU先生にもう一度会いたい 西郷南海子(P.6)
  • ☆<これなら作れるパパッとレシピ⑬>子どもだけでも作れる「おもちピザ」 猪瀬里美(P.8)
  • ☆<一冊の本に出会う?>多様な生き方にふれる 横山眞佐子(P.9)
  • ☆<4コマ漫画>萩トモロ―の4コマ漫画 萩トモロー(P.10)
  • ☆<先生が先生になれない世の中で?>学校における「免許外教科担任」の解消を求めます! 鈴木大裕(P.41)
  • ☆<教材のタマ手箱>子どもの関係性を創るための1つとして 兼口 大(P.43)
  • ☆<連載小説>ノーコーヒーノーライフ 「コロナデイズの始まり」 渥美二郎(P.44)
  • ☆<名画に出会う133>クロード・モネ「黄昏、ヴェネツィア」 堀尾真紀子(P.46)
  • ☆<この映画 見ましたか?>「ブータン 山の教室」 海南友子(P.47)
youtubeの画像