『クレスコ』

現場から教育を問う教育誌

クレスコ

〈2023年9月号 8月20日発売〉

【特集】教師の学びを問い直す

  • 全教共済
ニュース

 全教は、7月16日、「新型コロナ感染拡大にともなう子どもと学校実態調査アンケート」集計結果を発表しました。この調査は、新型コロナウイルス感染拡大が子どもたちと学校・教職員にどのような影響を及ぼしてい…

 全教は7月3日、「緊急アピール」を発表し、新型コロナウイルス感染拡大のもとで、子どもたちの成長・発達を保障するとともに、いのちと健康を守るため、国に対して緊急に20人程度で授業ができるように、教職員…

 全教は、5月27日、コロナ感染拡大から子どもと教育を守る「全教の提言」と、「9月入学」問題に関わるの書記長談話についての記者発表をおこないました。 記者発表には、5団体11人が参加しました。冒頭のあ…

 全教と全国私教連は5月10日、「2018年度 高校生の就職内定実態調査(卒業時)」の結果を記者発表しました。 全教と全国私教連は構成組織などを通じて、2019年3月に高校・障害児学校高等部を卒業した…

 「せんせい ふやそうキャンペーン」実行委員会は、4月25日、キャンペーン開始にあたっての記者発表をおこないました。新聞社、テレビ局など12社14人の記者が出席し、たくさんの質問が続き、関心の高さをう…

 全教と全国私教連は12月21日、「2019年3月高校卒業予定者の就職内定実態調査(10月末)」の結果を記者発表しました。 この調査は、全教と全国私教連が全国の構成組織を通じて、2019年3月に高校・…

 全教は、2018年7月に岡山県や広島県、愛媛県などを襲った豪雨災害に対して、全国からの支援と「子どもと学校の救援カンパ」を呼びかけてきました。10月4日に広島県、呉市、坂町の教育委員会を、10月5日…

 全教は、2018年9月に北海道胆振東部などを襲った地震災害に対して、全国からの支援と「子どもと学校の救援カンパ」を呼びかけてきました。10月11日に安平町、厚真町、むかわ町の教育委員会や学校をそれぞ…

 全教は、全国学力・学習状況調査(以下、「全国学テ」)や都道府県・政令市・市区町村が独自に行っている学力テスト(以下、「自治体独自学テ」)が、子どもたちと学校・教職員にどのような影響を及ぼしているのか…

 5月28日、全教青年部は、2017年度取り組んだ「妊娠・出産・子育てかかわるアンケートver.Ⅱ2017」の調査結果について、記者発表を行いました。 現在、学校現場には急速に青年教職員が増えきていま…

youtubeの画像