『クレスコ』

現場から教育を問う教育誌

クレスコ

〈2024年4月号 3月20日発行〉

【特集】「せんせい」になったあなたへ2024

  • 全教共済
検索結果

 全教は12月21日、文科省に対して、「一年を単位とする変形労働時間制の導入ではなく、長時間過密労働の実効ある解消策の策定を求める要請」を行い、全国から寄せられた緊急の「教職員の長時間過密労働の解消を…

 全教は、2018年7月に岡山県や広島県、愛媛県などを襲った豪雨災害に対して、全国からの支援と「子どもと学校の救援カンパ」を呼びかけてきました。10月4日に広島県、呉市、坂町の教育委員会を、10月5日…

 各省が、財務省に対しておこなう、翌年度の事業に対する予算要求が「概算要求」です。これは、毎年8月31日までに各省が作成して財務大臣に提出します。この概算要求期に私たちの要求を伝え、反映させていくこと…

 東日本大震災より5年余が経過しましたが、復興・復旧に向けて課題は山積しています。「ふくしまの子どもにのびのびタイムを」のとりくみは、子どもたち、保護者から喜びの声がたくさん届けられました。「思いっき…

 東日本大震災より3年4カ月が経過しましたが、復興・復旧に向けて課題は山積しています。昨年・一昨年の「ふくしまの子どもにのびのびタイムを」のとりくみは、子どもたち、保護者から喜びの声がたくさん届けられ…

 全教は9月6日、「心のノート」使用を強制しないことを求める文部科学省要請をおこないました。 2013年度の「心のノート」は、2012年度補正予算で全国の小・中学校への配布が再開されました。夏休み中に…

 東日本大震災より2年以上が経過しましたが、復興・復旧に向けて課題は山積しています。昨年は、「ふくしまの子どもにのびのびタイムを」のとりくみが、埼玉・長野・滋賀などでとりくまれ、子ども・保護者から喜び…

 東日本大震災より1年以上が経過しましたが、復興・復旧に向けて課題は山積しています。とくに、福島第一原発事故による放射能汚染・放射能被害をめぐっては、いままで経験したことのない新たな対応が求められてい…

 全教は2月18日(土)と19日(日)、都内で第29回定期大会を開催しました。2日間にわたる積極的な討論によって2012年度の運動方針を確立し、新自由主義的教育改革とたたかう国際的連帯を強めることなど…

  全教と日高教、全国私教連の3委員長が連名で提出した、「福島原発事故にかかわる子どもの安全確保と教育保障についての要求書」に基づく文部科学省との交渉が、6月28日(火)に行われました。交渉には福島県…

youtubeの画像