【基調報告】山口 隆 全日本教職員組合 中央執行副委員長 はじめに 本集会の開催の意義について 文部科学省は、4月24日に、不参加表明している愛知県犬山市と約4割の私学をのぞく、全国すべての小学校…
13日、午後1時より開催されていた衆議院本会議で14時15分頃、改憲手続き法案が採決され、野党は反対したものの自民・公明両党の賛成で可決。昨日の衆議院憲法調査特別委員会での採決強行に引き続き、慎重審…
全教は、去る2月10日から12日に第24回定期大会を開催し、2007年春闘方針とともに、2007年春闘要求を決定。4月12日、文科省に対して春闘要求書を提出しました。2007年 4月12日 文部科学…
与党が改憲手続き法案と合わせ、教育改悪3法案の採決の強行をもはかろうとしている状況に、全教と教組共闘は、国会前で独自に250人を集めた集会を開くとともに教育改悪3法案の廃案を求める国会議員要請を行い…
教職調整額のランク付け反対、定数改善を要求!「学力テストの実施方法、最終判断は市町村」を確認! 全教は4月12日、文部科学省と07春闘要求書にもとづく交渉を実施しました。交渉には全教からは米浦正委員長…
07春闘後半戦。格差と貧困の解消、正規・非正規労働者の賃金底上げをめざす運動の前進を目指す全国的な統一行動日であると共に、パート労働法案の実効性のある法改正と最低賃金法の抜本的な改善、労働基本権の回…
自民・公明の与党が10日、衆議院調査特別委員会の理事懇談会で12日に改憲手続法案の委員会採決を提案。与党は続く13日の衆議院本会議での採決も画策しているという緊迫した事態に、憲法改悪反対共同センター…
緊迫の事態に150人が議面に 改憲手続き法案をめぐって自民・公明の与党は、4月12日の特別委員会での採決に続き、13日の本会議での採決を視野に4月5日、衆議院憲法調査特別委員会を開き、中央公聴会を行い…
午前中の国会議員要請、昼の国会前での集会に引き続き、午後2時から「改憲手続き法案の阻止をめざす中央集会」が衆議院憲政記念館で開催(主催:憲法改悪反対共同センター、「軍事費削って、くらしと福祉・教育の…
憲法調査特別委員会委員に対する緊急の抗議FAXの集中を! 15日10時42分、委員長職権で開会した衆議院憲法特別委員会で与党は、22日の中央公聴会と地方公聴会の開催をわずか2分で強行採決しました。 こ…