『クレスコ』

現場から教育を問う教育誌

クレスコ

〈2024年5月号 4月20日発行〉

【特集】子どもが幸せに生きる社会を求めて―子どもの権利条約批准30年

  • 全教共済
検索結果

 全教栄養職員部は、この間結成30周年を迎えました。多くの関係者の皆様に支えられて30周年を迎えることができましたこと、この場をお借りして感謝申し上げます。 つきましては、30周年を記念し、月刊教育誌…

 全教も参加するゆきとどいた教育をすすめる会は、7月1日、星陵会館(東京)で全国各地をオンラインでつなぎ、教育全国署名スタート集会を開催しました。 基調報告で全国私教連書記長の葛巻真希雄さんは、政府が…

 全教は6月26日、第65回中央委員会をオンラインで開催しました。6月22日に公示された参議院選の真っただ中での開催となりました。防衛予算を増やすのではなく教育予算を増やす政治の実現や、働く者の賃金を…

 どの子にもゆきとどいた実験・実習教育実現を願い、教育予算の増額による教職員定数の改善、施設・設備の充実を強く求めるとともに、現行「実習助手」制度の下で起こっている職種間の矛盾をなくし、共同した学校づ…

 全教・教組共闘連絡会は、6月22日、憲法闘争学習会『だから今こそ、憲法9条を世界に~ウクライナから考える「戦争しないですむ 平和な世界のつくり方」~』をオンラインで開催しました。講師として国際ジャー…

 全教は、6月6日にスポーツ庁「運動部活動の地域移行に関する検討会議」がスポーツ庁長官に提出した、今後3年間を目途に中学校において休日の運動部活動から段階的に地域移行していく方針を示した「運動部活動の…

(下部に日本語文があります)ZENKYO published ZENKO NEWS LETTER No.38, our latest issue on 27 May 2022. <Index&g…

P1・憲法いかし戦争のない世界に・私の推しの日本国憲法・免許更新制が廃止へP2~3・全教の魅力を語って:組織拡大強化春の集中月間・教職員の大幅増員を:えがお署名を大きく広げよう・大幅賃上げの実現を:5…

2022年3月26日に、全国の教職員組合や市民のみなさんによびかけ、憲法闘争交流集会を開きました。 第1部は三上智恵さん(映画監督・ジャーナリスト)をオンランでお迎えし「復帰50年の沖縄を襲う 沖縄戦…

P1・全教の存在と役割は鮮明:全教第39回定期大会をオンラインで開催P2~7・大会での代議員の発言等・ICT化の影響を考える:2.27語ろう、子どもと教育~参加と共同の学校づくり・教育課程づくり交流集…

youtubeの画像